料金
病院の料金は国民皆保険制度があるため、3割負担となっています。0歳から6歳までは無料、6歳から15歳は2割負担、高齢者も2割負担と、病気にかかりやすく医療を必要としている人に対しては負担を軽減しています。この国民皆保険制度は世界的に見てもとても充実した制度になっています。私達が負担する医療費は3割ですが残りの7割は国の医療費の予算から出ています。この予算というのは結局私達が払っている税金から出されていることになっているものです。日本はこれからさらに少子高齢社会になって数が少ない下の世代が多くの上の世代を支えていかなくてはならない時代になってきます。年金問題と同じで、膨らむ医療費をどうするかというのはとても大きな問題です。ですがこれからの時代は変化も伴うことになるでしょう。最近でも病院にわざわざ自分の足で出向かなくとも、在宅医療といって医師や看護師が患者の自宅に直接向かってそこで診察するスタイルや、インターネットもかなり普及しているので、パソコンを使ってモニター越しに医師が患者の診察を行うことも出来るのではないでしょうか。そうやっていけば後者の方はコスト削減、そして待ち時間など無駄な時間も節約出来ていいことがたくさんあると思います。医療技術もどんどん発達してきて、寿命はこれから先も伸びていくでしょう。もう少し倫理的な話をするならば、延命治療の是非、脳死の判定などもこれからの医療のあり方に関わる大きな問題となってきます。医療費もこうした議論がまとまらないとどこまで補助するのかなど決まらないことも多いでしょう。